今日は昨日の読書の続き。満薗勇 「日本流通史 小売業の近現代」 有斐閣 読了。
最後まで良い本だった。商店街とまちづくりとか、読んでて色々考える。
研究の成果のまとめってこういうことを言うんだよね。
しかし、読書も時間がかかるのだ。ご飯もつくらず、いや、つくるけど、キャベツとベーコンとニンニクのパスタとか、パスタとチーズのオムレツとか手抜き。甘いものがたべたくなってショートブレッドも作ったけど、これも量って混ぜて焼くだけだし。
何よりも部屋が汚い(泣)。
来週は読書はまあ片手間でいいから、部屋を片付けて、ご飯作りとパソコン設定にかかろう。